当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

ブログを差別化して、あなたを選んでもらうための5つの方法

2023年3月15日

「ブログを差別化する方法を知りたい。どうやって、読者にアピールすればいいんだろう?」

あなたは、こんな疑問を抱えていませんか?

この記事では、ブログを差別化する方法と、差別化が大事な理由を解説します。

ブログの差別化は、あなたの存在をアピールする要素なので、この機会に学んでおいてください。

僕も3年ほどブログを書きながら試行錯誤してきたので、今お伝えできることを共有します。

ブログを差別化して読者にアピールする方法【5つのプローチをご紹介】

今回ご紹介するのは、以下5つです。

  • 理想の世界観を追求する
  • 興味あることを盛り込む
  • 経験談を語る
  • 他のブロガーのマネをしない
  • 量をこなす

順番に解説します。

理想の世界観を追求する

最重要は、あなたが理想とする「世界観」を追求すること。

要するに、どんなブログにしたいのか。これを言葉にできますか?

ここが曖昧だと、目指すべき方向性が定まらず差別化できません。

例えば、書店の「大学受験の参考書コーナー」を思い浮かべてみてください。

分厚い参考書もあれば、2〜3日で読めそうな薄い参考書もありますよね。これも世界観の1つ。「あなたは、どちらを目指しますか?」という話。

ブログに置き換えて考えると、

  • 情報の網羅性を重視した詳しいブログ
  • 初心者向けの情報をまとめた優しいブログ

こうなります。2つを比べると、全然違いますよね。

カラフルな色使いのブログを作るのか、モノトーンのシンプルなブログを作るのか。これも世界観です。

あなたが理想とするブログの世界観は、どんなものですか?

興味あることを盛り込む

あなたが興味あることを盛り込むと、ブログを差別化できます。

なぜなら「興味がある=深い知識がある」なので、あなたの色が出るから。この色が、他との違いになります。

僕は興味があって、30歳をこえてから「英語」の勉強を始めました。その過程で印象に残った海外ツイートや、英語記事を引用して、差別化につなげています。

ブログ(riveroom)のトップページ

「海外の情報も知りたいかも」と思っている方には、興味を持ってもらえるかもしれませんよね。

あなたの興味をブログに活かせるか、考えてみてください。

経験談を語る

続いて3つ目は、経験談を語るです。

完全に同じ経験をしている人はいないので、経験談を書くだけで差別化になります。

先程、僕は30歳をこえてから「英語」の勉強を始め、それをキッカケにブログの差別化をしていると書きました。実はこれも、経験談です。

「自分には、特別な経験なんてないし…」と感じるかもしれませんが、あなたの経験談を求めている人は、どこかに必ずいます。

経験談を語ってください。経験談を語ることで、差別化でき、ブログの価値も高まります。

他のブロガーのマネをしない

あとは、なるべく他のブロガーのマネをしないこと。

オシャレなブログや、読みやすいブログに出くわすこともあると思います。僕もありますし、実際にマネをしたこともあります。

でもこれだと、差別化できません。

ただマネをするだけだと、ブログがつまらなくなり、最初にお伝えした理想の世界観が見えなくなります。もちろん、参考にするのはOKです。誰からの影響も受けないのは、現実的ではないので。

基本的には、「自分の道を行く」「他のブロガーのマネはしない」ぐらいのスタンスが、差別化にはちょうどいいです。

量をこなす

これらを実践した上で、あとは量をこなしましょう。

というのも、ブログを差別化して、あなたのオリジナリティを定着させるには、時間が必要だから。

一瞬周りと違うことをしても、ただ単に「奇をてらっているだけ」かもしれないので、量をこなしながら、オリジナリティとして定着するかどうかを確認してください。

定着し、あなたの色として馴染んだら、差別化できたことになります。量をこなしてブログを洗練させながら、時間経過を待ちましょう。

ブログの差別化が重要な理由3つ

後半では、ブログの差別化が重要な理由3つを解説します。

理由①:差別化しないと、埋もれてしまう

ブログの差別化が重要な理由は、差別化しないと、埋もれてしまうからです。

世の中、似たブログで溢れています。

もしあなたもそこに加われば、読者があなたのブログを選ぶ理由がなくなってしまう。

差別化しないと、確実に埋もれます。つまり、読まれません。

理由②:単純に「ブログ=情報のまとめ」と考えると、AIに勝てない

2つ目の理由は、「ブログ=情報のまとめ」と考えて差別化をサボると、AIに勝てないから。

昨年(2022年)から、ChatGPTなど、AIの話題が盛り上がっているのをご存知ですか? これからさらに、AIの勢いが加速するのは明らかです。

差別化を無視して、情報を整理するだけのブログ運営は、厳しくなるでしょう。なので少しでも早く、差別化に向けて動き出すべきです。

ちなみに、ChatGPTに「ブログの差別化って、大切ですか?」と質問してみました。その回答が、こちらです。

ChatGPTに「ブログの差別化って、大切ですか?」と訊いた回答

今後、AIの性能は高まるので、僕ら人間は「人間性」で勝負すべき。そのためには、ブログを差別化し、オリジナリティの追求が欠かせません。

理由③:読者の印象に残れば、リピーターになってもらえる

最後3つ目の理由は、差別化することで、読者の印象に残りやすいからです。

印象に残れば、リピーターになってもらえるかもしれませんよね。できれば、何度もブログを読んでほしい。

新しい読者を集めることも大事ですが、同時に、リピーターの獲得も重要です。

読者の印象に残り、リピーターになってもらえる。差別化しない理由は、ありません。

まとめ

今回は、ブログの差別化をテーマに解説しました。

世の中は、多くのブログで溢れています。おまけに、AI時代も到来です。

あらゆるものがライバルになり得るので、ブログを差別化して、読者に最大限のアピールをしていきましょう。

差別化することで、あなただけの世界観も生まれ、無駄な競争をしなくて済むので、この記事で解説した5つの方法をお試しください。

  • 理想の世界観を追求する
  • 興味あることを盛り込む
  • 経験談を語る
  • 他のブロガーのマネをしない
  • 量をこなす

ブログの差別化と並行して、読者を集めましょう。Twitterなど、SNSで発信することで、興味を持った人にブログを読んでもらえます。