アフィリエイトに必要なもの3つをご紹介【手描きイメージあり】

2022年11月28日

「アフィリエイトを始めるのに必要なものって、何があるの?」

あなたは、こんな疑問を抱いていませんか?

こんにちは、Tatsuyaです。
今回は「アフィリエイトに必要なもの」をテーマに解説します。

最初にアフィリエイトに必要なものを3つお伝えし、その後、重要なこと、よくある疑問に答えます。

想定読者は完全初心者の方。参考記事を入れながら、わかりやすく説明しますね。

この記事を読むことで、アフィリエイトに必要なものを理解してスタートを切ることができるので、ぜひ最後までお付き合いください。

なお、「アフィリエイトの仕組みから知りたい」という方は、【完全初心者向け】ブログアフィリエイトの仕組みとは?を先にご覧ください。より理解が深まると思います。

アフィリエイトに必要なもの3つをご紹介【手描きイメージあり】

最初に、アフィリエイトに必要なものを3つご紹介します。

その①:ブログ

1つ目は、ブログです。

アフィリエイトは、商品を紹介して売れれば報酬が入る仕組みなので、商品を売る場所が必要です。つまり、お店に当たるのがブログです。

ブログのイメージ図

アフィリエイトのためにブログを作るなら、WordPress(ワードプレス)がおすすめ。もちろん、当ブログ(riveroom)もWordPressでブログを作っています。

とはいえ、いきなりブログを作るのはハードルが高いと感じる方もいると思うので、まず最初は、ブログ開設にかかる費用を確認しておきましょう。詳しい費用は、ブログの立ち上げ費用はどれくらい?【ありがちな3つの疑問も回答】をご覧ください。

なお、「すでにブログを作ることは決めてるので、具体的な手順を教えて欲しい」という方は、【10分で作れる】WordPressブログの始め方をどうぞ。

その②:WordPressテーマ

2つ目は、WordPressテーマです。

WordPressテーマとは、ブログのデザインを整える「テンプレ」だと理解してもらえばOKです。ブログがお店なら、WordPressテーマはお店の外装、内装といったところ。

ブログ+WordPressテーマのイメージ図

実際に、買い物をする時をイメージすると、キレイなお店の方が信頼性が高いですよね。これは、ブログでも同じです。

WordPressは有料のもの、無料のものがそれぞれあります。僕自身は、収益化に特化した有料のWordPressテーマであるAFFINGERを利用しています。

「なるべく費用を抑えてスタートしたい」という方のために、無料のものも紹介しています。詳しくは、以下のリンクをクリックして内容をご確認ください。

WordPressテーマおすすめを初心者向けにご紹介【有料5つ+無料2つ】

その③:紹介する商品

ブログと言う名のお店を作り、WordPressテーマでお店をキレイにしたら、「売る商品」を探します。

アフィリエイトは、商品が売れることで報酬になるので、商品選びは必須です。

ブログ+WordPressテーマ+商品のイメージ図

おそらく、「どこで商品を探すの?」という疑問が浮かんでると思います。

結論、

  • Amazon
  • ASP

アフィリエイト初心者の方は、この2つから探しましょう。

Amazonアソシエイトに登録して審査に合格すれば、Amazonにある商品を紹介することができるようになります。

加えて、ASPに無料登録することで、報酬額が高い商品も紹介できます。たぶん今このタイミングでは、「ASPって何?」という状態だと思いますので、詳しくは【無料】初心者向けのアフィリエイトASPおすすめ5つを簡単解説を読んでみてください。アフィリエイトを行うなら、ASP登録は必須です。

アフィリエイトに必要なものを理解した方へ伝えたいこと

伝えたいことは、1つです。

アフィリエイトには、独学が欠かせません。独学、独学、また独学です。

ひとことでアフィリエイトといっても、考えるべきこと、やるべきことは多いので、独学を避けては通れません。

例えば、こういったことを試行錯誤しながら学んでいく必要があるわけですね。

アフィリエイトを始める前は、ブログを作ったりする事前作業が大変に感じるかもしれませんが、そこよりもむしろ、そのあとが大事。すでにアフィリエイトをやると決めているなら、サクッとブログを立ち上げてスタートできる状態まで持ってきましょう。考えるべきこと、やるべきことは、準備が終わってからが本番です。

とはいえ、いきなり「独学が大事」と言われても、何をやって良いかわかりませんよね? 僕も最初は、右も左もわかりませんでした。なので、初心者の方向けにアフィリエイトの独学方法を解説した記事を貼っておきます。きっとお役立ていただけると思うので、ぜひ目を通してみてください。アフィリエイトをやるなら、独学は欠かせません。

アフィリエイト初心者向けの独学方法を解説します【注意点あり】

アフィリエイトに必要なものに関する疑問3つ

最後のパートは、3つの疑問に答えます。同じように、あなたも疑問に思っている内容かもしれないので、確認してみてください。

疑問①:無料ブログでもいいの?

結論、無料ブログはおすすめしません。

本格的にアフィリエイトをやるなら、レンタルサーバーと独自ドメインを契約して、WordPressでブログを立ち上げましょう。無料ブログではなく、費用をかけてWordPressでブログを作るべき。

なぜ、無料ブログだとダメなのか? 詳しくは、以下よりご覧ください。

無料ブログのデメリット5つを紹介。収益化を目指すならネックすぎる

疑問②:他にもアフィリエイトに役立つツールはある?

結論、あります。

詳細は、ブログアフィリエイトに役立つツールよりどうぞ。

疑問③:他にもお金がかかる?

例えば、アフィリエイト関連の書籍を買ったり、有料noteを買ったり、お金をかけようと思えば、他にもかけることができます。なので、答えとしてはイエス。

しかし最初は、ブログの立ち上げ費用と、WordPressテーマの2つでOKかと。お金に余裕があれば、便利なツールを導入したり、書籍を買っても良いと思いますよ。

参考:【1年間】ブログ運営の費用を解説します【目的によって幅あり】

まとめ:アフィリエイトに必要なものを理解したら、すぐにスタートしよう

今回は、アフィリエイトに必要なものをテーマに解説しました。

再度、まとめておきます。

  • その①:ブログ
  • その②:WordPressテーマ
  • その③:紹介する商品

仕組み自体は、思ってたよりシンプルじゃないですか?

これからアフィリエイトを始める方は、以下記事も参考にどうぞ。学ぶべきことを学んだら、次は行動が大事です。今すぐスタートしましょう。

アフィリエイトの始め方を3ステップで簡単解説【完全初心者向け】