先月は、有料note「Your Writing」の1回目のアップデートに時間を費やしていました。
そんな時期と重なったこともあり、この海外ポストが目に入ったんです。
Most companies fail at product and distribution but it’s easier to blame distribution.
If you’re failing at distribution, check the product.
— Naval (@naval) July 20, 2025
翻訳:
ほとんどの企業は、製品と流通に失敗しますが、流通のせいにする方が簡単です。
もし流通に失敗しているなら、製品を確認してください。
—
これは、個人にも当てはまります。
- 製品:有料note
- 流通:ブログ・X・メルマガ
どうでしょう。
例えば、有料noteの改善ではなく、Xでフォロワーを増やすことばかりに時間を使っていませんか?
もちろん流通の強化も大事ですが、製品の改善も欠かせません。
僕の予想では、9割の人は有料noteを改善しません。
なぜなら、目先のお金を得るためのツールとして捉えているからです。
大事なのは?
時間をかけた改善。
It took me 10yrs years to get this:
You can take two years to build something exceptional, then let your customers market it forever.
Or, you can take two months to make a mediocre product and spend the rest of your life trying to sell it.
Your product is the best marketing.
— Alex Hormozi (@AlexHormozi) January 26, 2023
翻訳:
これを理解するのに、10年かかりました。
優れたものを作るのに2年かけ、その後ずっと顧客に販売してもらうことができます。
あるいは、平凡な製品を作るのに2ヶ月かけ、残りの人生をかけてそれを売ることもできます。
あなたの製品は、最高のマーケティングです。
—
この海外ポストは過去2回、Xで翻訳しました。
どちらも、反応はありませんでした。しかし、最も重要な教えの一つです。
有料noteの改善は大変だし、もっとストレートに言えば「面倒だ」と感じるはずです。
でも、あなたが時間をかけて素晴らしいものを作れば、徐々に読者の声が集まります。
そして、その声を使ったら?
誰もが自画自賛を繰り返す中、あなたにはリアルな評判があります。
口コミの効果は、侮れません。
もし、小銭を稼ぐために有料noteを作って改善を放棄すれば、残りの人生をかけてそれを売り続けることになります。
一方、時間をかけて改善すれば、口コミが集まり、顧客の力を借りて販売できます。
いざ、自分で手を動かすと気付きますよね。
手っ取り早く、ラクに達成できることはない。
時間をかけた歩みしか、生き残れません。
Tatsuya
P.S.
今後、あなたの意見を参考に、Your Writingを改善していきます。
すでにお読みいただいた方は、何かお気づきの点があれば教えてください。
アルゴリズムに頼らず集客し、あなたのファンになってもらって、有料noteを月1万円売る方法は、Your Writingをどうぞ。