当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

エックスサーバーの料金をご紹介します。「他社と比べて高いの?」と不安なあなたは、ぜひお読みください

「エックスサーバーの料金を知りたい。他のサーバーに比べて少し高いみたいな話も聞いたので、そのあたりが心配」

こんなふうに思っているあなたへ。

この記事では、

  • エックスサーバーの料金
  • エックスサーバーの料金って高いの?

上記2つについて解説します。

この記事を読み進めていただくことで、エックスサーバーでWordPressブログを作る時にかかる料金を把握していただけます。シンプルに解説するので、ぜひ最後までお付き合いください。

エックスサーバーの料金っていくら?

さっそく、本題に入ります。

プランごとの料金をご紹介

エックスサーバーには、3つの料金プランがあります。

エックスサーバー料金プラン

※赤字で書いてあるキャンペーン内容は、申し込みのタイミングによって変わります。

  • スタンダード:月額990円〜
  • プレミアム:月額1980円〜
  • ビジネス:月額3960円〜

画像にもある通り、人気No.1はスタンダードで、「これからブログを作ってアフィリエイトで稼いでいきたい」とお考えの個人ブロガーであれば、このスタンダードを選べばOKです。

僕もスタンダードプランで当ブログ(riveroom)を運営しており、このプランで全く問題はありません。

12ヶ月以上の契約でドメイン料金は0円

さらに、エックスサーバーが提供している「WordPressクイックスタート」という初心者の方でも簡単にブログを作れるサービスを利用し、かつ12ヶ月以上で契約することで、ドメイン料金は0円になります。

サーバー利用中はずっと0円で、しかも更新料金もずっと0円の大盤振る舞い。なので、この時点でかかる料金は、先ほどお伝えした月額(スタンダードの場合は、月額990円〜)のみ。

初期費用は0円になりました

「でも、初期費用とかが別でかかるんじゃないの?」

と不安に思っているかもしれませんが、エックスサーバーは初期費用も0円になりました。

すべてのプランで初期費用を廃止! 国内シェアNo.1の高性能サーバーがいつでもお得に!

以前までは3300円かかっていたんですが、今は0円。よりお得に、料金の負担なくご利用いただけます。

キャンペーンでお得に利用できる

加えて、エックスサーバーのキャンペーンを利用することで、お得に使えます。先程の画像を改めて貼っておきます。

エックスサーバー料金プラン

※赤字で書いてあるキャンペーン内容は、申し込みのタイミングによって変わります。

赤字の部分が、この記事を書いている時点でのキャンペーン内容です。通常の月額料金よりもさらに良い条件で利用できるのが、おわかりいただけるはずです。

全ての話をまとめると、エックスサーバーでWordPressブログを作る時にかかる料金は、月額費用のみ。(スタンダードの場合は、月額990円〜)。キャンペーンが開催中であれば、さらにお得に始めていただけます。

たったこれだけの料金で、あなたも自分のブログを持って、アフィリエイトでお金を稼げます。

「エックスサーバーの料金って高いの?」と不安なあなたへ

ご覧いただいたように、かなりお安い料金でエックスサーバーを利用できます。しかし、「他社のサーバーと比べて、ちょっと高いみたいな話を聞いたんだけど……」と思っていらっしゃるかもしれません。

この不安について、包み隠さず、今から正直にお伝えします。

他社と比較すると少し高い

エックスサーバーの料金は、他社のレンタルサーバーと比べると少し高いです。

例えば、

  • ConoHa WING
  • ロリポップ!
  • さくらのレンタルサーバー

こういった他社のサーバーの方が安いんですね。単純に料金面だけを比較すると、もっと安いレンタルサーバーはあります。これが事実。

じゃあなぜ、僕は少し料金が高めのエックスサーバーを使っているのか?

これをお伝えしておきます。

レンタルサーバーは、料金よりも「信頼性」を重視

僕が思うに、レンタルサーバーはブログの情報を保管しておく重要な部分なので、より多くの人が利用しているものを使うべきだと思います。

なぜなら、多くの人が利用している=信頼性をはかる1つの重要な要素だから。

たしかに、安く使えるに越したことはありません。ですが、何万円も差があるわけじゃないですよね? ほんの数百円をケチって、後から面倒なトラブルに巻き込まれたりしたら、絶対後悔すると思ったんです。

もちろん、エックスサーバー以外がダメだというわけでは全くありません。それぞれのサーバーごとに良さもあると思います。しかし、「エックスサーバーを使いたい」と思いつつ、ほんの数百円程度のことで心配するのは、あまり得策とは言えません。

エックスサーバー国内シェアNo.1

国内シェアがNo.1(参考:2024の日本でのウェブホスティングのマーケットシェア)であり、サポート対応も素早く丁寧です。この事実を踏まえて考えれば、ほんの少しの料金の違いなど、気にならなくなりますよ。

維持調整費がかからない

とはいえ、まだ不安を払拭できていないかもしれません。もしそうなら、きっとご存知ないと思うので、これだけお伝えさせてください。

エックスサーバーは「シンプル料金宣言」をしており、後から「維持調整費」の名目で料金が高くなることはありません。

もし仮に料金がネックで安いサーバーを選んだとしても、後から「維持調整費」の名目で料金が請求されるようなことがあるとイヤじゃないですか? これって、たぶん知らない方が多いと思います。

僕はこのあたりをハッキリしておきたいし、後出しジャンケン的な要素は省いておきたいので、維持調整費がかからないエックスサーバーの仕組みを気に入ってます。もちろん、他社に乗り換えることもありませんし、これからもエックスサーバーを使い続けます。

まとめ

今回は、エックスサーバーの料金について解説しました。

もう一度、画像を貼っておきます。

エックスサーバー料金プラン

※赤字で書いてあるキャンペーン内容は、申し込みのタイミングによって変わります。

これからブログを始めるのであれば、最も安い人気No.1のスタンダードを選んでおけば問題ありません。

エックスサーバーを12ヶ月以上で契約することで、独自ドメインもずっと無料で使えますし、初期費用もかかりません。しかも、キャンペーン期間であればさらにお得に利用できるので、僕は国内シェアNo.1のエックスサーバーでブログを作ることをおすすめします。

料金と信頼性、この2つのバランスを見ても、エックスサーバーの選択がベストです。

ブログを作る手順は、以下にまとめました。知識ゼロの初心者の方でも迷うことなくスムーズにお作りいただけるので、今すぐWordPressブログの始め方。初心者でも簡単、しかも初期費用0円!をご覧ください。