「好きなことがなくて見つけたいんだけど……いったい、どうすればいいんだろう?色んなことに挑戦したらいいのかなぁ?」
という方に向けて、この記事を書きました。
本記事では以下の内容を解説します。
・実は好きなことを見つけるのは難しくない理由について
こんにちは、杉本です。
このブログもそうですが、文章を書くことが好きです。
たぶん、好きなことを見つけるのは得意な方だと思います。
友達と語り合うのも好きで、よく、「うーん、好きなことが見つからなくてさぁ……」という話を聞いたりします。
本記事では、「じゃあ、こうしてみたらどうだろう……?」という、僕なりの解決策をサクッと書きます。
何かしら参考になればうれしいです。
もくじ
好きなことを見つけるためには?
楽観的に考える
好きなことを見つるけるためには、楽観的に考えることがけっこう大切だと思います。
「えっ、いきなり精神論?」と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、『好きなこと=見つかりにくいもの』と思い込んでいる人が多いのも、また事実です。
「いやいや、見つかるでしょ〜大丈夫」ぐらいの感じで充分で、なぜそう思うのかという理由に根拠は必要ありません。未来予測は出来ないので。
「でも、見つかる保証もないよね?」と思う方がいらっしゃるかもしれません。そう言われると、「たしかにそうだよなぁ……」とも思うのですが、それを言ってしまえば逆も同じです。「見つからないとは決まっていないですよね?」という話になってしまいます。
結論、未来予測できないことに悲観的になってもあまり意味がありません。
「いやいや、見つかるでしょ〜大丈夫よ!」と楽観的に考えてみてください。
ひとつのことを掘り下げてやってみる
あえて、ひとつのことを掘り下げてやってみるのも一つの手です。
「好きなことを見つけたいなぁ〜」ぐらいならいいのですが、「見つけなきゃいけないんだぁっ!」と思いすぎたり、それによってプレッシャーを感じると、色々なことに手を出して、結局、そこから何も得られないということになりかねません。
例えば僕の場合、『文章を書くこと』がそれにあたります。
元々は何年もずっと手書きで日記を書いていたのですが、しばらく書き続けているうちにブログで外に向かって文章を書きたくなり、ブログもずっと書き続けているうちに、読んでくれた懐かしい友達から連絡をもらって、飲みに行くことになったりと、人生が予想外の方向に展開していきました。
で、実際、飲みに行ってみると、「あ〜自分って、学生時代の友達と久しぶりに再会してワイワイ語り合うのが好きなんだなぁ〜」と気づいたり。
これも好きなことの一つですよね!
もちろん、色々なことに挑戦してみることは素晴らしいことですが、それによって「見つからない、ヤバイ、どうしよう!」と焦ってしまうぐらいであれば、ひとつのことを深く掘り下げてやってみるのも良いと思いますよ。
自由連想(空想)を断ち切らない
自由連想(空想)を断ち切らないことも重要だったりします。とくに過去の記憶をぼんやり思い出している時なんかですね。
その空想の中から何か好きなことにつながるヒントが見つかるかもしれませんので。
例えば、昔、料理にハマっていたことを思い出して、久々にやってみたらどハマりするかもしれませんし、料理にはハマらなかったけど、調味料の容器の形になぜか興味を持って、数日後、気づけば原産地を調べている自分がいて、なんなら数ヶ月後に仕事の休暇を利用して実際に現地に足を運んでいるかもしれません。
極端な話だと思うかもしれませんが、たぶん世界規模で言えばこの程度の話なんてゴロゴロあると思います。
自由連想(空想)を断ち切ってしまう原因として、「こんなことを考えて意味があるの?」という自問自答があるのですが、正直なところ、意味があるかどうかなんて誰にもわからないので、意味なんて考えずに自由連想(空想)をしてみるのも良いと思います。
実は好きなことを見つけるのは難しくない理由について
固定観念からの解放
固定観念から自分を解放することで、好きなことって案外簡単に見つかったりします。
人は無意識のうちに自分の固定観念に縛られてしまうので。
好きなことって、一体どういうイメージでしょうか?
なんとなく、ぼんやりとしたイメージが湧くかもしれませんね。ある人にとっては、趣味のようなものかもしれませんし、またある人にとっては人生をかけて続けられるものかもしれません。
でも、それだけじゃないですよね?
人によっても違います。
個人的には、「好きなことって、もっと些細なことでもいいんじゃないかなぁ」と思っています。
- 朝、冷たい水で顔を洗うのが好きだ
- 卵が焼ける音が好き
- 涼しい日に、一駅手前で降りて会社に行くのが好き
などなど。
固定観念から自分を解放することで、案外身近、に好きなことってたくさん見つかりますよ。
どうでしょう、何か見つかりそうですか?(^^)