ブログを書こうとしている人で、「毎日更新…大変そうだけどやった方がいいのかな?」「ブログを毎日更新するメリットを知りたい」「ついでにデメリットも!」、という方に向けてこの記事を書きました。
本記事では以下の内容を解説します。
◾️目次◾️
ブログを毎日更新した場合のメリットとデメリット
- ブログの毎日更新は必ずできる!
- ブログを毎日更新することのメリットとは?
- 毎日更新のデメリットは大きく分けて2つ
以前、下記のツイートをしました。
僕のブログ歴は約1年半です。
最初はパラパラと更新をしていたのですが、途中からはほぼ毎日更新をしています。
時々、寝落ちて更新をすっ飛ばすので、「ほぼ」としています。
元々、エッセイのような、いわば雑記ブログを書いていました。
本格的なブログ記事を書き始めたのは最近です。
本記事は僕の経験を通して本音。
ポジショントークはしませんので、毎日更新するか悩んでいる方は良ければ参考にしていただけると嬉しいです。
ブログを毎日更新した場合のメリットとデメリット

ブログの毎日更新は必ずできる!
毎日更新は必ずできます。
ただし、「ブログ記事」にこだわらなければです。
毎日更新が続かない理由は、シンプルにしんどいからで、逆に言えば、そのしんどさを解消すれば、毎日更新できる可能性がグッと上がります。
なので、最初はブログ記事以外を書いてもいいと思います。
例えば日記や、ツイッターのように数行だけの文章など、サクッと書けるもの。
負担に感じないレベルであれば毎日更新はできます。
「そんなんでいいの?」と思うかもしれませんが、ブログの書き方に絶対的なルールはありません。
もちろん、最終的にブログのアクセスを集め、収益化を目指すのであれば、質の高い記事を書く必要がありますが、とはいえ、継続グセがついていない段階でそんなことを考えてもあまり意味がありません。
まずは毎日更新で継続グセをつけましょう。
最初からブログ記事にこだわりすぎると挫折する可能性が高まります。
毎日更新を続けてきた僕も、ブログ記事となると正直、なかなか大変。
今後、長くブログを続けていくためにも、まずは焦らず無理のない文章を毎日書くことで継続グセをつける。
これが大切です。
ブログを毎日更新することのメリットとは?
毎日更新のメリットはいくつかあります。
①毎日ブログを書いている人だと周囲の人に少し知ってもらえる。
②自分の考えを整理できる。
③書く体力がつく。
他にもいくつかありますが、個人的には③の「書く体力がつく」が大切だと思っていて、僕が「本格的なブログ記事に挑戦しよう」と思った時も、ずっと毎日好き勝手な内容を書いていたとはいえ、それなりの文章量を書き続けていたので、記事を書くことに対してもあまり苦しさは感じませんでした。(もちろん、難しさは感じます)
ブログ運営には終わりがないので、その都度、新しい目標を定める必要がありますし、途中でアクセスが伸び始めたら、もっと伸ばしたいと思うでしょうし、それは収益でも同じこと。
そのためには書き続けなきゃいけないわけで、基本的には「書く」ことが常にベースにあるので、書く体力は絶対にあった方がいい。
毎日何かしら書き続ければ体力は自然につくので、毎日更新はオススメです。
ただし、「書く」ことを意識するあまり、落とし穴にハマりがちな部分もありますので、昨日書いた記事を参考記事として以下に載せておきます。
デメリットともニュアンスが若干違ったので、次の「毎日更新のデメリット」とは分けさせていただきました。
毎日更新のデメリットは大きく分けて2つ
ブログの毎日更新のデメリットは大きく分けて2つです。
①必ずできるとはいえ、しんどい時はある。
②毎日更新をやめると、再び書き出す瞬間がツライ。
メリットと同じで、細かく書けばもう少しありますが、今回は【基礎的な解説】ということもあって、この2つをおさえておきます。
①について、
やっぱり毎日少なからず時間を捧げる必要があるので、その部分はしんどいと思います。
それに耐えられない場合は、ブログを書くという選択肢をもう一度考え直した方がいいかもしれません。
個人的には書くこと自体が好きですし、それなりに体力もあると思いますが、やっぱり書き続けるというのはそれなりに大変なことでもあるので。
②について、
毎日更新を辞めた場合、考えられる流れとしては、しばらく書かない日々が続く可能性が高くなります。
人には完璧主義な部分が少なからずあるので、仕方ないといえば仕方ないのですが、それにより次また書き出す時がしんどくなります。
もちろん、毎日更新を続けてきた事実はあるので、書く体力はついているのですが、記録が途切れてしまったことが精神をやんわりと攻撃してきて、「あ〜、でも一度、辞めちゃったしなぁ」という声が内側から聞こえてきます。
これは単なる誘惑であることは間違いないのですが、このへんがデメリットと言えばデメリットになるかもしれません。
僕自身、これまで何度も寝落ちたりして毎日更新が途切れましたが(基本的には翌日にまとめて書きます)、そのたびに気をとり直して書き続けてきました。
当然、デメリットもありますが、総合的に考えると、やはり毎日更新はメリットの方が多い。
あとは、みなさんそれぞれの判断ですが、特に書き始めの最初の頃は、毎日更新をして継続グセをつけた方がいいと思います。
本記事は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
1件のコメント
コメントはできません。