「ブログを書き始めたけど、収益化が難しい…」
あなたは、こんな悩みを抱えていませんか?
「ブログ=ラクに稼げる」みたいなイメージがありますが、初心者にとって収益化は難しいです。
この記事では、どうして収益化が難しいのか、その理由と解決策をご紹介します。
これまで、300記事以上書いてきたので、その経験をベースにお伝えします。
どうしてブログ初心者に収益化は難しいのか?【3つの理由】
まずは、3つの理由から。
理由①:SEOで検索上位を獲るのが難しい
1つ目の理由は、SEOで検索上位を獲るのが難しいからです。
ブログを収益化するには、読んでもらう必要があります。そのためには、検索上位を獲る必要がある。
でも、これが難しい。
なぜなら、高品質な記事を書かなきゃいけないから。キーワードによっては、ライバルが強すぎることもあります。
日本中の人で、たった数個しかない椅子を狙うゲーム。
ブログ初心者の方は、そもそも記事を書くことに慣れていないので、高品質な記事を書くハードルは高いですよね。
収益化が難しい1つ目の理由は、SEOで検索上位を獲るのが大変だからです。
理由②:ブログの継続が難しい
2つ目の理由は、ブログの継続が難しいから。
淡々とブログを書きながら、伸びるまで待つ必要があります。口で言うのは簡単ですが、これが結構大変。
もちろん、ただ書けばOKではなくて、読者の悩みを想像して、解決策を示さなくてはいけません。
昼間は仕事なので、ブログを書くのは夜でしょう。疲れもある。そんな中で時間を作り、パソコンに向かわなくてはいけないわけです。
多くの人は、地道な日々に耐えられず、継続をやめてしまいます。当然、諦めると収益化できません。
理由③:読者のニーズを汲み取るのが難しい
収益化が難しい3つ目の理由は、読者のニーズを汲み取るのが難しいからです。
ブログに慣れるまで、読者がどんな商品を求めているかがわかりません。つまり、必要ない商品を紹介してしまう。
必要ない商品は売れないので、収益になりません。
読者は敏感です。
要らないと思ったら、買いません。
読者のニーズを汲み取るのが難しい。これが3つ目の理由です。
ブログの収益化が難しい初心者の方へ。具体的な解決策3つをご紹介
後半では、ブログを収益化する解決策をご紹介します。
解決策①:読者に寄り添った記事を書く
読者に寄り添った記事を書くこと。
寄り添うことで読んでもらえ、商品が売れる確率も上がります。
- 読者の悩みを想像する
- 解決策を伝える
こういった基本が大事。
読者に寄り添うことで、SEOでも検索上位を狙え、収益化に近づけます。
読者に寄り添うには、「検索意図」の理解が必要です。詳しくは、SEOにおける検索意図の大切さとは? 具体的にブログに活かす方法をご覧ください。
解決策②:アクセスが伸びた記事にAmazonの広告を貼る
以下のツイートをご覧ください。
時々、ブログはラッキーパンチが当たります。自分は駄文をしたためてるつもりでも、選んだキーワードによっては、初心者でも検索上位に躍り出る。突然PVが増えて驚くはず。その際、間髪入れず収益化を狙うこと。広告を入れてない場合は、アドセンス、Amazonアフィなど。ラッキーを逃さないことが大事。
— Tatsuya @ブログ (@Sugimoto_2017) October 15, 2022
ブログ初心者の方でも、たまに検索上位をゲットできます。すると、アクセスが増える。そしたら、すぐ収益化に向けて動きましょう。
おすすめは、Amazonアソシエイトで商品を売ること。Amazonは安心感があるので、売れやすいです。
やるべき手順は、3つだけ。
- ①アクセスが伸びた記事を見つける
- ②読者の検索意図を考え、役立つ商品をAmazonで探す
- ③Amazonのリンクを貼る
これで、収益化できます。
もちろん、報酬額が高いASPの商品でも良いです。
アクセスが伸びた記事を見つけて、商品を紹介する。シンプルな方法なので、ぜひお試しください。
解決策③:ライバルを分析して、売れ筋商品を探る
ライバルが売っている商品を調べておくと、役立ちます。
なぜならあなたのライバルは、売れやすい商品を紹介しているから。まわりを観察することで、売れ筋商品を知ることができます。
特に、検索上位の記事を書いている人は、読者が必要としている商品を理解しています。あなたが、その商品を売るかどうかは別として、知っておいて損はありません。
ブログ初心者の頃って、良くも悪くも頑固です。自分が良いと思うものを売りたい。これは素敵なことだし、僕も同意。
でも気をつけなきゃいけないのは、あなたにとって良いものが、読者にとって必要とは限らないということです。せっかく読者に寄り添った記事を書いても、最後にエゴを出すと売れません。
ひとりよがりにならないためにも、売れ筋商品を知っておくことは大事です。
「どうやって、売れる商品を探せばいいの?」という方は、アフィリエイトで売れる商品の探し方を解説【事前準備&詳しい手順】もどうぞ。
まとめ
結論、ブログ初心者の方にとって、収益化はカンタンではありません。
ですが、不可能なレベルでもない。
難しい理由を把握して、解決策を実践してください。
- 読者に寄り添った記事を書く
- アクセスが伸びた記事にAmazonの広告を貼る
- ライバルを分析して、売れ筋商品を探る
この方法で僕も「0→1」を達成したので、あなたも大丈夫です。
最後に、レビューを書くときに役立つ記事を貼っておきます。よければ、あわせてご活用ください。