「ブログを書き始めたのですが、なんだか孤独感にさいなまれています…。こんな日々が続くのかと思うと、少し気分が重い」
あなたは、こんな悩みを抱えていませんか?
こんにちは、Tatsuyaです。
今回は「ブログの孤独」をテーマに解説します。
孤独感、ありますよね。しかも、真面目に取り組めば取り組むほど、感じやすい傾向があります。
この記事では、ブログの孤独感を消す方法を解説しつつ、とはいえ、ブログを書くなら孤独感は大事である旨をお伝えします。
ゆるく読める内容なので、気楽にサクッと読んでみてください。さっそく、本題に入りますね。
もくじ
ブログの孤独感を消す方法
ブログの孤独感って、案外すぐに解消できるので心配しすぎなくて大丈夫です。具体的な方法をお伝えしますね。
パソコンを閉じる
まず、パコソンを閉じましょう。なんなら、電源を落としても良いです。ぶっちゃけ、これだけで少し気分が変わりませんか?
最寄駅まで散歩
続いて、最寄駅まで散歩しましょう。財布だけ持って出かける。あと、一応スマホも。太陽が出ている明るい時間帯が理想ですね。歩くだけでも、気分がスッキリします。ちなみに、こういうのは禁止ですよ。歩きましょう。
帰っても良いけど、できたら映画へGo
最寄駅まで来たら、缶コーヒーでも飲んで一休みします。これだけで気分が晴れてるなら、家に戻ってもOK。「いや、まだ微妙だなぁ…」という方は、行きましょ、映画館。
今が家だと「あぁ、映画館かぁ」とためらいもあるかもしれませんが、なんてったって、今は最寄駅ですからね。もう電車乗っちゃいましょう。この記事を書いてる僕は、近日中に大阪への移動を控えているので、今日は人混みへ行きませんが、孤独感に苛まれつつこんなブログ記事に出会ったら、普段なら行くかもですね、映画館。今なら「アバター」を観ます。
映画が終わったら、近くでメシでも食べましょう。どうですか? 家でひとり「孤独感」に苛まれてた時と比べて、少し気分がラクになってませんか? ずっと続くかのように感じる「孤独」は、案外すぐに解消できるので心配いりませんよ。
補足:映画館以外の別案あり
人によって好き嫌いがあると思うので、映画館以外の別案もいくつか書いておきますね。
- 本屋に行く
- 学生時代の友達にTELしてみる
- 一杯飲みに行く
- かつての思い出の場所に行ってみる
- 普段行かない、高級ホテルのカフェでコーヒーを飲む
僕的には、普段やらないことをやってみるのがおすすめ。2年半ほどブログを書いていて思いますが、孤独感なんてのは、勝手にフラフラやって来て、気づけばいなくなって、また来てる、みたいな感じなので、深刻に考えすぎる必要はありません。大丈夫です。
ブログ書くなら「孤独」は必要です
孤独感は、案外すんなり消えることを理解していただけましたか? 次はブログの執筆と絡めて話を進めます。
ブログを書くなら孤独時間は欠かせない
孤独感って、少しつらいかもしれませんが、ブログを書くなら必要です。
なぜなら、集中状態に入る必要があるから。集中しないと、ブログの内容を深掘りして考えることができません。集中してる時って、どうしても孤独感を感じがちなんですよね。なので、孤独感を感じてる状態が普通と言えば普通です。
逆に言えば、全く孤独感を感じていないとすると、果たして集中できているのか疑問ですよね。あなたが感じている孤独感に近いものは、たぶん誰しも感じているし、僕も感じているはず。ワイワイガヤガヤした状態でブログを書くことはできないので、ある一定の孤独時間は欠かせません。
なお、「いや、自分は集中してなくても書けるよ」という方は、内容が深掘りできておらず、単純に自分が好きなことを書いている可能性があります。これだと上手くいかないので、できれば以下記事もあわせて読んでみてください。
ブログは、好きなことを書くな。この言葉の本当の意味とは?
メリハリをつける
あと、ブログ作業にメリハリをつけると、効果的です。というのも、孤独感に苛まれがちな時って、良くも悪くもブログに没頭してる時なんですよね。たしかに没頭するとはかどるんですけど、ふと冷静になった時に先が見えなくなって不安になったりします。なので、シンプルにメリハリをつける。
- 平日:ブログやる
- 土日:ブログやらない
これぐらいシンプルなルールでも良いと思います。ストイックに追い込みすぎると疲れるので、程よく息抜きしつつ、無理のないペースでやるのが良いですよ。
真面目な方ほど、「頑張んなきゃ」と思いがちですが、自分のペースというものがあります。ブログに慣れると、少しずつ孤独感との向き合い方もわかってくるので、あせらずやっていきましょう。大丈夫ですよ、あせらなくて。
加えて、メリハリをつけることで、ブログが習慣化しやすくなります。習慣化すれば、気持ちもブレにくくなりますよ。「たしかに、まだまだブログが習慣化できてないかも…」という方は、ブログを習慣化するシンプルすぎる方法【真面目な方に効果あり】もよければどうぞ。
まとめ:ブログの「孤独感」は悪じゃない
今回は「ブログの孤独」をテーマに解説しました。
孤独感って、誰しも大なり小なり感じるものなので、あまり心配しなくて大丈夫です。言い換えたら、ブログに集中している証拠ですから。映画館作戦もありますし、なんとでもなります。
それでも、どうしても孤独感を感じる時は、いったんブログをストップする。その日は休みましょう。数日、ブログを書かなかったぐらいで、全く問題ありませんから。大丈夫です。
もしやる気が下がったら、ブログのやる気が出ない時の対処法【アナログ生活/冒険のススメ】も読んでみてください。きっと、お役立ていただけるはず。