当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

始める前に知っておきたい、ブログの継続が難しい3つの理由

2021年12月3日

「ブログを始めたいけど、継続が難しいと聞いて迷っています。果たして、自分にできるかな…」

あなたは、こんな不安を抱えていませんか?

こんにちは、Tatsuyaです。

単刀直入に言います。

ブログの継続は、難しいです。

僕自身、300記事以上書いてきましたが、決してラクではありませんでした。

しかし、継続の難しさは、あなたに有利に働きます。

この記事では、ブログの継続が難しい3つの理由と、なぜ継続の難しさが有利なのかを解説します。

ブログの継続が難しい3つの理由

ブログ初心者の方が直面するパターンを、3つご紹介します。

理由①:ブログの執筆時間を甘く見積もっているから

ブログの継続が難しい1つ目の理由は、執筆時間を甘く見積もっているからです。

「本気を出せば、1時間ぐらいで書けるでしょ」なんて思っていませんか? 

ブログって、ただ文章を書くだけじゃなく、実は複数の作業工程に分かれています。

  • キーワード選定
  • 記事構成を作る
  • 本文を書く
  • 推敲
  • 画像選び
  • 投稿作業

やることが色々ある、と理解していただければOKです。実際に1本書くとわかりますが、想像より時間がかかります。

元々、僕は文章を書き慣れていたこともあり、「1時間もあれば終わるでしょ」なんて余裕をかましていましたが、無理でした。

執筆時間を甘く見積もると、継続の難しさを痛感します。

理由②:短期的な視点で、結果を急いでいるから

2つ目の理由は、結果を急いでいるから。

「1ヶ月後には、稼げるはず」
「SNSでバズれば、一気にPVが増えるかも」

こんなふうに、期待値が上がっている状態。

基本は無理です。結果を急ぐと挫折するので、注意してください。

時々、異常なスピードで結果を出す人がいることは事実です。

「1年ブログを書いたら、月収100万円を突破しました」みたいな人。

憧れる気持ちもわかります。ただ、あくまで例外的な人だと理解してください。

目線の高さは素晴らしいですが、「自分も同じスピードで結果が出せるはず」と思い込むと、現実とのギャップに苦しみ、ブログの継続が難しくなります。

理由③:モチベーションに頼って、振り回されるから

3つ目の理由は、モチベーションに頼って、振り回されるから。

モチベーションは日々変化するので、頼りすぎると苦戦します。やる気満々の日もあれば、当然、逆もありますから。

  • モチベーションが高い日→ストイックにブログを書く
  • モチベーションが低い日→サボって、自己嫌悪になる

上記は、よくあるパターンです。

モチベーションに頼りすぎると継続が難しくなるので、ご注意ください。

ブログの継続の難しさが、実はあなたに有利だとご存知ですか?

「継続の難しさが、実はあなたにとって有利」

こんなふうに言われても、にわかに信じられないかもしれません。

ですが、事実です。

あまり見かけない内容なので、よければ参考にしてください。

ライバルが勝手に脱落していく

ライバルが勝手に脱落していきます。

「稼げたらいいなぁ」ぐらいの軽いノリだと、序盤で挫折する確率が高い。

逆に継続さえすれば、あなたは優位になる。

最初は100人のライバルがいても、継続すれば3人ぐらいに減ります。3人と戦う方が、勝てる確率も高いですよね。

もしブログの継続が簡単なら、誰も脱落してくれません。継続の難さが、実はあなたにとってのチャンスなのです。

時間がかかる=簡単にマネできない

ブログは結果を出すまでに、多くの困難を乗り越える必要があります。

つまり、時間がかかる。簡単にはマネできません。これも、あなたにとって有利に働きます。

今でも覚えているのが、僕がブログを始めた頃、トップブロガーが自分の知識や手法を世の中にシェアしていました。

「そんなに教えたら、すぐにマネされちゃうのに大丈夫?」なんて思っていましたが、そのときは気づかなかったんです。例えマネしても、結果が出るまでには長い時間がかかるという事実を。

継続の難しさは、簡単にマネできないという利点を生み出します。

本物のスキルが身につく

ブログは、時間経過に耐える必要があります。そのプロセスで身に付くスキルは本物。

なぜなら、長い時間をかけて徐々に洗練されるスキルだから。

最もわかりやすいのは、文章力です。

文章力は、ブログに限らず役立ちます。ないより、あった方がうれしいですよね。すぐには身につかず、長い時間をかける以外に、向上させる術はありません。

1時間の文章講座を受けた人と、3年間ブログを書き続けている人なら、間違いなく後者の文章力が高い。

多くの人は、少しでもラクをして甘い果実を得たいわけです。そんな中、あなたは時間を味方につけ、本物のスキルを身につける。本物のスキルは時代に左右されず、古びません。

時間をかけるからこそ、価値が生まれます。

まとめ

結論、ブログの継続は難しいです。

いきなりハードルを上げて、すいません。

甘い言葉であなたがその気になっても、結果的に時間を無駄にしてしまうことだけは避けたい。それはあなたも僕も望んでいないので、本音でお伝えしました。

とはいえ、ブログは継続の難しさゆえチャンスでもあります。

決めるのは、あなた。

僕は、ブログへの挑戦をおすすめします。厳しい現実を利用して、誰にも真似させないあなただけの楽園を作り上げてください。

これからブログを作るなら、【10分で作れる】WordPressブログの始め方【初期費用:無料】をどうぞ。シンプルに解説しているので、迷わずスムーズに始めていただけます。