当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

【簡単】ブログアフィリエイトの仕組みとは?【完全初心者向け】

2021年12月2日

「ブログアフィリエイトの仕組みを知りたい。稼げると聞いたので興味はありますが、知識ゼロなので迷っています。初心者にもわかるよう教えてほしい」

こんな悩みにお答えします。

こんにちは、Tatsuyaです。
今回は、ブログアフィリエイトの仕組みを解説します。

「ブログで稼ぎたいけど、なんだか難しそうだなぁ…」と不安を感じていませんか? 3年前の僕も、あなたと同じ気持ちでした。

この記事では、完全初心者の方でも理解できるようにシンプルに解説します。

読み終える頃には、ブログアフィリエイトの仕組みを理解していただけるので、ぜひ最後までお付き合いください。

【簡単】ブログアフィリエイトの仕組みとは?【完全初心者向け】

早速、本題に入ります。

ブログアフィリエイトとは?

ブログアフィリエイトとは、ブログで商品を紹介して、売れると報酬が入る仕組みのこと。

基本は、これだけです。

例えば、最近あなたが読んだビジネス書が、面白かったとします。その本をブログで紹介します。売れると、報酬が入る。これが、ブログアフィリエイトです。

思ってたより、簡単じゃないですか? あれこれ難しく考える必要はありません。

紹介する商品を選ぶ方法

「なるほど。ブログアフィリエイトの仕組みはわかったけど、実際に紹介する商品って、どうやって選ぶの?」

こんな疑問が浮かんでいるかもしれません。

結論、ASPに登録すると選べます。

ASPとは、商品を売りたい会社と、あなたの間に入ってくれる会社のこと。ASPのおかげで、商品を売りたい会社と直接やりとりすることなく、商品を選べます。なので、コミュニケーションが苦手な方でも安心。

無料で登録できるASPは、【無料】初心者向けのアフィリエイトASPおすすめ5つを簡単解説にまとめています。

Amazonの商品も売れる

初心者の方には、Amazonの商品を売ることをおすすめします。

なぜなら、Amazonは誰でも知っているので信頼性が高く、売れやすいから。Amazonと聞くと「販売サイト」だとわかりますよね。

created by Rinker
¥1,540 (2023/09/22 05:15:36時点 Amazon調べ-詳細)

ブログ読んでいると、こんなリンクを見かけることはありませんか? 実は、これもアフィリエイトリンクです。ここから読者が購入すれば、僕に報酬が入る仕組みです。

すでに、ASPの無料登録がお済みの方は、Amazonの商品も紹介できるようにしておきましょう。詳しくは、Amazonアソシエイトをご覧ください。

ブログアフィリエイトの仕組みを理解したあとにやること3つ

ブログアフィリエイトの仕組みを理解した方は、今から解説する3つを実践してください。

前半パートと同じく、重要なことだけを厳選して解説します。

その①:ジャンルを決める

あなたは、すでにジャンルを決めていますか?

もしまだなら、先に決めておきましょう。何も決めずにスタートするより、縛りを設けることで、ブログの特徴が色濃くなります。つまり、ジャンルを絞ると、専門的なブログになる。

専門性は、読者の「信頼」を勝ち取る上で大事です。

仕事用のスーツを買うなら、専門店で買いたいと思いませんか? オーダーで作ってくれる店なら、さらに興味が湧きますよね。

これは、ブログも同じ。統一感のないブログと、専門的なブログなら、後者を読みたい方が多いはず。僕なら専門的なブログを読みたい。

とはいえ迷うと思うので、「どうやってジャンルを選べばいいの?」という方は、【初心者向け】ブログジャンルの選び方のコツ3つ【注意点あり】をご覧ください。

その②:売る商品があるか確認する

次に、選んだジャンルに売る商品があるかどうかを確認しましょう。

せっかくブログを始めても、売る商品がないと収益を得ることができません。これだともったいない。

最も簡単な方法は、Amazonで商品を探すこと。

例えば、あなたが「営業」をジャンルに選んだ場合、

  • 営業成績を伸ばす方法が学べる書籍
  • リーズナブルでおしゃれな鞄
  • 財布、名刺入れ、ハンカチなどの小物類
  • 身だしなみを整える汗拭きシート
  • リラックスに役立つ香水(休日用)

こういった商品を売ることができますよね。

商品を見つけておけば安心感につながりますし、記事の切り口も考えることができます。収益化に向けたイメージができているのと、全くできていないのでは、雲泥の差ですよね。

売る商品があるかどうかは、確認しておきましょう。

その③:ブログのメリット・デメリットを把握する

最後は、ブログのメリットと、デメリットの把握です。

興味が湧いてくると、魅力的な部分ばかりに目が行きがちですが、もちろんデメリットもあります。そこを知らないために、あとから「こんなはずじゃなかった…」と後悔するのは避けたいですよね。

僕自身は、デメリットよりメリットが大きいと判断したので、3年以上ブログを続けていますが、人によって価値観は違います。ブログ運営のメリットとデメリットを天秤にかけて、ご判断ください。

まとめ

今回は、ブログアフィリエイトの仕組みを解説しました。

ブログで商品を紹介して、売れれば報酬が入る。

シンプルに言えば、たったこれだけ。難しく考えなくてOKです。

1度書いたブログは、残り続けます。つまり、書けば書くほど、あなたに収益を運んでくれる資産が増える。

お金を稼ぐ方法は、時間の切り売りだけじゃありません。あなたが寝ている間、遊んでいる間にも、お金を稼いでくれるブログアフィリエイトには、魅力が詰まっています。

ある日突然、むかし書いた記事から収益が入ってくる経験をあなたにも味わってほしいです。この喜びは、想像以上ですから。興味をお持ちなら、ぜひブログアフィリエイトに挑戦してください。

これからブログを作る方は、【10分で作れる】WordPressブログの始め方【初期費用:無料】を参考にしていただくとスムーズです。