「ブログをしばらく続けてきたけど、大変だしやめたいなぁ」と考えている人や、「書くのもつらいし、収益にもならないなぁ」と思っている人、あるいは、「ブログじゃなく他のことに時間を使いたいな」と思い始めた人に向けて、この記事を書きました。
本記事では以下の内容を解説します。
《ブログをやめる理由が頭に浮かんできた時の対処法》
・ブログをやめたい本当の理由を見つける
・ブログを辞めたとして解決する問題なのか?
・ブログはやめてもいい!
先程、下記のツイートをしました。
特にブログを書き始めて日が浅い場合には、「あ〜、やめようかなぁ」なんて思ったりするもの。
わかります。
僕自身、ブログでこうして記事を書き始めてからは、まだ1ヶ月ぐらい。
今のところ「やめたい」とまでは思っていませんが、「つらいなぁ」と思うのは日常茶飯事ですし、ちなみに昨日はサボりました。
本記事では、「ブログをやめる理由が頭に浮かんできた時の対処法」について、今現在の自分に問いかけるように冷静に掘り下げてみましたので、何かしら参考になれば嬉しいです。
ブログをやめる理由が頭に浮かんできた時の対処法

ブログをやめたい本当の理由を見つける
個人的にはこれが大事かなと思います。
実際、ブログを書くこと(継続すること)は大変だなぁと僕も思います。
なので、「やめたい」と感じることも理解できますし、そうなると色々とやめる理由が浮かんでくるもの。
「なんとなく、しんどいし」という状況ですね。
でも、ここでもう一歩、冷静に掘り下げる必要があると思っていて、理由次第によっては解決できることもあるかなと思います。
例えば、しんどい理由って大きく分けると、
①書くこと自体がしんどい
②なかなか収益にならない
かなと。
もちろん、他にも理由はあると思いますが、まずこの二つで考えます。
①の「書くこと自体がしんどい」については、たしかにその通りで、僕も今のところほぼ毎日感じていますが、「じゃあ、何がしんどいの?」を深掘りすると結構細分化されてることに気付きます。
僕の場合、これまで書いた記事の「キーワード」が整理されていなくて、何を書いて、何を書いていないのかが不明確な状態がストレス生んでいました。
要するに、ゴチャゴチャしている状態。
なので、少し時間をとって、これまでブログ記事に書いたキーワードの一覧をエクセルにまとめてみることにしました。
結果、思考が整理され、「よし、やるか!」と再び意欲が湧いてきました。
案外、そんな理由だったりするので、少し時間をとって「なんでやめたいと思うんだろう?」と考えてみることが大事だと思います。
続いて、②の「収益にならない」について。
これについては、今、あなたがブログを書き始めてどれぐらいかによってくるので一概には言えませんが、前提として収益化までは時間がかかるということを理解しておいた方がいいと思います。
ブログで収益化する際の主な方法は「アフィリエイト」と「グーグルアドセンス」ですが、どちらも共通して言えるのは、ある程度の閲覧数が必要だということで、閲覧数を獲得するためには時間がかかります。
要するに、すぐには無理ということですね。
この辺は僕が語るより、すでに実績を出している多くのブロガーの収益に関する記事があるので、読んでみて、今の自分と比較してみるといいと思います。
ブログを書いている期間や記事数など、あらゆる面から考察してみて、彼らより劣っているのであれば書き続けるしかありませんし、彼ら以上に努力しているのに全然収益にならないというのであれば、根本的に何か問題があるかもしれませんので、その時はその時でまた別の対策が必要になりそうです。
まあ、個人的には後者はほとんどあり得ないと思いますが。
ブログを辞めたとして解決する問題なのか?
ブログを辞めたとして解決する問題なのか?
これは、冷静に考えるべきポイントだと思います。
辞めるということは、これまで積み上げてきたものを手放すことになります。
執筆過程で磨き上げたライティングスキルなど、決して無駄にはならないものもありますが、あくまでサイト運営においては無駄になると考えた方がいいと思います。
もちろん、すでにブログから多くの収益が生まれていて、「放置しても多少収益が減少するぐらいで問題ない」というのであれば別ですが、そうでなければ今後放置したサイトから自然に収益が発生したりする可能性もほとんどないと思います。
ブログ執筆に費やした時間と努力、そして今後の可能性。
これら全てと天秤にかけ、「本当に辞めたら解決するの?」と、改めて問う必要があると思います。
ブログはやめてもいい!
それでも、「やめたい」と思うのであれば、やめてもいいと思います。
本質的なことですが、人生には時間の限りがあるので、考えた結果やめたいと思うことを無理に続ける必要はないでしょう。
ブログを書くことが必要な人もいれば、必要じゃない人もいますし、人生において何を大切にするかは人それぞれなので問題ないです。
ブログをやめる理由が頭に浮かんできた時、それは単に辛いことから逃げたい欲求かもしれませんが、同時に、「本当にやるべきことはそれなの?」と問われている可能性もあるので、自分の中でじっくり考えた結果、出てきた答えが正しいんだと思います。
人の意見にあまり影響を受ける必要はないですし、自分の判断でオッケー。
なので、僕の記事も「まぁ、そういう考えもあるよね」ぐらいに思ってもらえれば。
まぁ、結果的に何か参考になっていれば、嬉しいですが。