「ブログを収益化したいのですが、広告の知識がゼロです…。初心者でも収益化できるブログ広告のおすすめがあれば教えてください。」
こんな感じの悩みにお答えします。
- ブログ広告のおすすめ2つを初心者向けに簡単解説
- ブログ広告のおすすめ2つは、両方使うべき
こんにちは、Tatsuyaです。
今回は「ブログ広告のおすすめ」をテーマに解説します。
ブログを書いている方の多くが、きっと収益化を目指していると思います。
なので本記事では、ブログ広告のおすすめ2つを初心者向けに解説しつつ、その広告2つ両方を使うべき理由についてもお伝えします。
自分の商品を持っていない限り、ブログの収益化には広告が必要です。
シンプルで簡単な解説を心がけるので、ブログ初心者の方は最後までお付き合いください。
5分で読めます。
もくじ
ブログ広告のおすすめ2つを初心者向けに簡単解説
結論、ブログ広告のおすすめは、次の2つです。
- ①クリック報酬型広告
- ②成果報酬型広告
順番に見ていきますね。
①クリック報酬型広告
1つめは、クリック報酬型広告です。
クリック報酬型広告とは、読者がクリックするだけで収益が発生するタイプの広告。
商品を売ったりしなくていいので、収益化までのハードルが低いのが特徴ですね。
代表的なのは、Googleアドセンス。
Googleアドセンスは、読者に合わせた広告を自動で配信してくれるので、初心者でも簡単かつ便利に使えます。ちなみに本記事でも、本文のラストに広告を入れていますよ。
利用には審査が必要ですが、合格すればブログ内でアドセンス広告を使えるようになるので、ぜひトライしてみてください。
クリック報酬型広告は、おすすめです。
②成果報酬型広告
2つめは、成果報酬型広告です。
成果報酬型広告とは、読者が商品を購入した際に、報酬が発生するタイプの広告ですね。
アフィリエイト広告なんて呼ばれたりもします。
先程のクリック報酬型広告とは違って、商品が売れないといけないので、報酬発生までのハードルが高いですが、そのぶん報酬額が高めなのが特徴。
ブログで稼いでいる人の多くは、成果報酬型広告をメインで使っていますね。
ASPに登録することで、利用できるようになりますよ。
ASPってなに?
ASPとは、商品を売りたい会社と、僕ら商品を売って報酬を得たいブロガーの間に入ってくれる会社のこと。
ASPに登録することで、僕らは商品を探して、自分のブログで紹介できるようになります。
つまり、登録がスタートラインなわけですね。
初心者は、まず以下の5つに登録すればOK。
無料で登録できます。
どれも定番かつ有名なASPなので、多くのブロガーが利用しています。
もちろん、僕も使っていますよ🙂
無料なので、まだの方はこの機会に済ませておきましょうね。
ASPについて、より詳しく知りたい方は、以下記事をご覧ください。
» 初心者向けのアフィリエイトASPおすすめ5つ
ブログで稼ぐなら、成果報酬型広告がおすすめです。
ブログ広告のおすすめ2つは、両方使うべき
前半で、ブログ広告のおすすめ2つを解説しました。
その上でお伝えしたいのは、「初心者はまず両方使いましょう」ということ。
実際、使ってみることで広告の勉強になりますし、自分なりに応用できるようになるから。
ここからは、おすすめ広告を両方使うべき理由に触れつつ、要点を簡単に説明しますね。
初心者は、Googleアドセンスを外すべからず
ブログ初心者は、まずGoogleアドセンスを使いましょう。
クリック報酬型広告ですね。
クリックされるだけでお金になるので、初心者でも収益化しやすいです。
以前、下記のツイートをしました。
✅まず、1円の収益を出してみる重要性
「ブログ=簡単に稼げる」みたいなイメージが強いかもしれませんが、実際のところ、なかなか難しいというのが現実です。
なので、例え少額でも自分で収益を出す成功体験が重要。
数円程度でも、自分が書いた記事から収益が生まれるのは、うれしいものですよ🙂
— Tatsuya (@Sugimoto_2017) January 4, 2021
ブログを収益化するには、0円→1円を達成して、稼ぐイメージをつかむことが大事だったりします。
1つだけ余談
ブログ上級者になると、Googleアドセンスを使わずに、成果報酬型広告だけに絞る人もいます。
なぜなら、Googleアドセンスは自動で表示される広告なので、なかには「邪魔だな〜」と感じる読者もいるからですね。
でもまず初心者は、Googleアドセンスを使ってみましょう。
稼ぐ感覚を身につけるのが優先です。
成果報酬型広告も一緒に使うべき理由
とはいえ、成果報酬型広告も一緒に使ってくださいね。
主な理由は、以下の2つ。
- 理由①:遅かれ早かれ使うことになる
- 理由②:難易度をつかんでおくと勉強になる
ブログで大きく稼ぐには、「ASPに登録→商品を探す→ブログで紹介→売れる→報酬ゲット」の流れなので、成果報酬型広告も外せません。
要するに、「両方使おうね」という話です。
注意:僕はマジで失敗した
ちなみに僕は、「よくわかんね〜」という理由で、成果報酬型広告を後回しにしていたので、あとから苦労しました…。
結果、多くの時間を無駄にしたので、もしあなたのブログ目的が収益化なら、ASPに無料登録して成果報酬型広告を使いましょう。
過去に戻れるのなら、ブログ初心者の頃の自分に伝えたいことの1つです。
「まだASPに登録してないよ〜」という方は、以下記事を読んでから、先に済ませておいてくださいね。
まとめ:ブログ広告のおすすめ2つを活用して収益化しよう
今回は「ブログ広告のおすすめ」を解説しました。
結論、おすすめは以下の2つ。
- クリック報酬型広告
- 成果報酬型広告
ブログ初心者は両方使いつつ、収益化を目指しましょう。
本格的に稼ぐことを目指すなら、ASP登録は必須なので、忘れないようにしてくださいね。
🦉普段、Twitterでもブログに関する情報を発信しています。この記事が少しでも参考になった方は、フォローしてお役立てください。
広告への理解が深まったら、ブログ記事を書いていきましょう。
応援しています。